シューズか、ウェアか?
2012-04-11
ランニングにチャレンジ!
と思ってスポーツショップへ行くと
そこは色んなウェア&シューズがズラ~リ
ふーむ・・・
さてどれを買おうかと店員さんのアドバイスを参考にしていると
迷う・・・
あれも、これも・・・欲しい。
財布と相談してみて
ウェアか?シューズか?
という状況になったら
真っ先に気に入った方を買いましょう。
そんなんでええと思います。
こういった場合、
快走を重視する場合は迷わず良いシューズを買って下さい。
定価で1万円以上のものがオススメです。
専用ウェアの代わりに
適当なTシャツや短パンで間に合います。
快適さを重要視する場合はウェアを先に買うのが良いでしょう。
ただし、スニーカーくらいの靴を持っている事が前提ですが・・・
行く行くレベルが上がってくると物欲が出てくるので、
財布と相談しながら徐々に良いウェアやシューズを買えばいいと思います。
あとスマホを入れるアームポーチやサングラスにキャップ、
さらにナイトランにはLEDライト等の小道具も欲しくなるでしょう。
こういった自分のランニング生活に合わせて、
少しずつバージョンアップしていく楽しみがあるのがいいですね
ふーむ・・・
さてどれを買おうかと店員さんのアドバイスを参考にしていると
迷う・・・
あれも、これも・・・欲しい。
財布と相談してみて
ウェアか?シューズか?
という状況になったら
真っ先に気に入った方を買いましょう。
そんなんでええと思います。
こういった場合、
快走を重視する場合は迷わず良いシューズを買って下さい。
定価で1万円以上のものがオススメです。
専用ウェアの代わりに
適当なTシャツや短パンで間に合います。
快適さを重要視する場合はウェアを先に買うのが良いでしょう。
ただし、スニーカーくらいの靴を持っている事が前提ですが・・・
行く行くレベルが上がってくると物欲が出てくるので、
財布と相談しながら徐々に良いウェアやシューズを買えばいいと思います。
あとスマホを入れるアームポーチやサングラスにキャップ、
さらにナイトランにはLEDライト等の小道具も欲しくなるでしょう。
こういった自分のランニング生活に合わせて、
少しずつバージョンアップしていく楽しみがあるのがいいですね



