2011ホノルルマラソン日記4 スタート篇
2011-12-22
いよいよホノルルマラソン当日
朝3時頃に起床。
といっても何だか興奮していて
実は全く練れませんでした。。。
大丈夫かなと思いつつ身支度をします
そしてエネルギーチャージ
ゼッケンを準備し、
さらに出国前にもらったお守りも
よし準備完了
ホテルを出て
RedBullの500ml缶を飲みながら
スタート地点に向かいます
スタート地点です。
自分の完走タイムによって
スタート地点を選びます。
私は5時間台選びました。
どえらい人の数ですが、
日本人ばっかりなので
やや異国に来た感じがなくなります。
若干の小雨が降ることもあるので、
カッパがあると便利でした。
同行した田中氏とグダグタしていると
スタートの花火がありがりました!
さぁ行ってきます
朝3時頃に起床。
といっても何だか興奮していて
実は全く練れませんでした。。。
大丈夫かなと思いつつ身支度をします
そしてエネルギーチャージ
ゼッケンを準備し、
さらに出国前にもらったお守りも
よし準備完了
ホテルを出て
RedBullの500ml缶を飲みながら
スタート地点に向かいます
スタート地点です。
自分の完走タイムによって
スタート地点を選びます。
私は5時間台選びました。
どえらい人の数ですが、
日本人ばっかりなので
やや異国に来た感じがなくなります。
若干の小雨が降ることもあるので、
カッパがあると便利でした。
同行した田中氏とグダグタしていると
スタートの花火がありがりました!
さぁ行ってきます



